
内容・日時
【1回目】相続実務
- ・土地富裕層マーケットの特徴、クライアントの意識調査
- ・相続設計の3要素
- ・納税財源対策、財産移転対策
- ・遺産分割対策と生命保険の機能
- ・賃貸物件の評価引き下げ対策、その他の財産の評価引き下げ対策
- ・資産規模別の対策ポイント
- ・物納に強くなって相続提案の幅を広げる
【2回目】土地活用実務
- ・不動産活用の特徴
- ・有効活用の進め方
- ・マーケティングと商品企画
- ・実際の不動産活用事例
【3回目】不動産ポートフォリオと情報収集法
- ・不動産ポートフォリオ分析からビジネスチャンスが見えてくる
- ・悪い財産の組み替え方
- ・借地権・底地権 編
- ・共有不動産 編
- ・住宅地図からお持ちの金融資産を把握する営業テクニック
会場
R3C貸会議室 NMF新宿南口ビルセミナールームA
住所:〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-4-9NMF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅
A1出口 徒歩1分 JR新宿南口 徒歩3分
定員
80名(先着順となります)
受講料
1回目:無料(全員)
2回目:各11,000円(税込)
3回目:各11,000円(税込)
【参加条件】講座後のアンケート記入にご協力していただける方
※アンケートは、講座内容向上のために使用致します。
※弊社講師登録(宅建士試験対策または2級FP技能検定対策)をされた方には、5,500円(税込)をお支払い致します。
※銀行口座へ振込み(三菱UFJ銀行)→お申込み完了後、入金先のご案内メールが届きます。
備考
ご不明な点などございましたら、担当者(宮野)までお問い合わせください。
E-mail:re-biz@valuecareer.jp
TEL:03-5927-1571
株式会社バリューアンドクオリティ
個人情報の保護について
株式会社バリューアンドクオリティ(以下、「当社」という)は、
個人情報を取扱う業務領域が拡大しつつある中、その活用と保護の両立が当社の最重要事項のひとつであると考えます。
個人情報の利用目的
今後弊社から電子メールまたは電話にて、サービスに関するご案内、今後開催する講座をご案内するために利用させていただくことがあります。
個人情報の第三者提供
当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き事前に本人の同意を得ることなく、第三者に開示・提供することはありません。
ご本人の同意がある場合
法令に基づく場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の、同意を得ることが困難であるとき
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報取扱いの委託
当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
個人情報の開示等の請求
お客様が当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。その際、当社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目8-5-207
株式会社バリューアンドクオリティ 個人情報に関するお問い合わせ窓口
メールアドレス:info@valuecareer.jp
TEL:03-5927-1571
FAX:03-5927-1581